top of page
SS224004 のコピー.jpg
SS224021 のコピー.jpg
SS224094 のコピー.jpg

看護師インタビュー

新人ナース

看護師 彌永絢子さん

やりがいは?

当たり前ですが、ありがとうと言われると嬉しいし、自分が何かを患者さんに提供することで、患者さんが少しでも回復したり、動けるようになったりすることが、やりがいになっています。

職場の雰囲気は?

先輩方はとても優しくて、患者さまとの関わりも少しずつ慣れてきました。今は自分のやりたいことも少しずつできるようになってきたので、毎日が楽しいです。

将来の目標は?

元々は助産師を目指していましたが、今は色々な幅広い看護を提供したという思いがあります。これからもっといろんな経験を積んで、幅広い年齢層における看護も提供できるようになりたいと思っています。

外来主任

看護師 坂本亜由美さん

外来主任の業務は?

外来の看護師の全体把握・教育、各人からの相談にも対応しながら、外来業務にあたっています。

患者さんに「寄り添う」ことを一番に考えています。不安や心配があって来院される方もいるので、声をかけられたら、いつでも応えられるようにしています。気軽に声をかけていただきたいと思います。

日々留意していることは?

朝倉健生病院に入職したきっかけは?

結婚を機に地元に戻ってきた際に、「託児所もあるので子育てにもいいかな」と思って入職しました。子どもが2人いますが、2人ともここの託児所に通いました。子どもに何かあれば、すぐに受診できますし、本当に助かりました。

職場の雰囲気は?

みんな明るくて、いつもニコニコしていて、いい感じです。働きやすい雰囲気だと思います。

これから目指すことは?

夜間は一人で救急車の対応をしなければならないので、今後救急ケア看護師などの資格もとりたいと思っています。

やりがいを持って働いていただける方がいいです。また、外来の看護師は、子どもがいる人が多いので、いつも皆で声をかけ合いながら、なるべく定時に帰れるようにしています。託児所もありますし、子育て世代の方は働きやすいと思います。

どんな人に来てもらいたいですか?

看護師

看護師 沖晃輔さん

日々留意していることは?

入院自体が患者さんには大変なことなので、できるだけ関わるようにしています。当院は病棟によって、科が分かれていないので、さまざまな疾患の方がきます。それが特徴でもあるのですが、ひとつの科にとらわれないので、色々な知識がないとできないし、勉強することも多いと思っています。日々勉強です!

とてもいいです。話しやすい人ばかりで、年齢が離れていても気さくに話せる雰囲気があります。困った時もすぐに話ができたり相談できるので、とてもいい職場だと思っています。

職場の雰囲気は?

ICUなので、どんな方が来るか分からないとか、日々の変化を見落とさないということで、毎日気を張っていますが、その分、やりがいを感じています。また1つの視点について、毎日、先生や医療スタッフ、看護師さんと相談できるといった知識の深堀ができるので、そういった部分でもやりがいを感じます。

やりがいを教えてください

病棟によって科が分かれていないというところで、まだ自分の道筋を決めていない人には、ぜひうちで色々と学んでもらって、その道筋を決めるきっかけになったらいいなと思います。あとは元気でヤル気があれば、どんな方でも嬉しいです!

どんな人と一緒に働きたいですか?

朝倉健生病院へのエントリーお待ちしております!

bottom of page